第75回京都市中学校野球秋季大会
▼写真はクリックで拡大&スライドショー
【3位決定戦】同志社に3-5で敗退
3位決定戦は、9月28日(日)西賀茂中Gにて同志社と対戦し、3-5で敗退となりました。応援ありがとうございました。
2025年9月28日 (西賀茂中G)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E | 盗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
同志社 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 0 | 2 | 5 | |||
洛星 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 3 |
【バッテリー】本山−直江
早朝の冷え込みから気温が上がる中行われた3位決定戦は、同志社との再戦となりました。
序盤、洛星は毎回走者を背負いながらも粘り強い守備で得点を許さずに凌ぎましたが、中盤以降は得点を奪い合う展開となりました。
4回、守備の乱れから先制を許すも、その裏すぐに2安打で同点に追いつきました。5回には連打と失策が重なり2点を奪われましたが、6回には相手の四死球をきっかけに再び2点を挙げ、試合を振り出しに戻しました。
しかし7回、長打から2点を失い、その差を最後まで埋めることができず、惜しくも敗戦となりました。
多くの先輩方より激励を頂き、また保護者の皆さまからも温かいご声援を賜りましたこと、心より御礼申し上げます。
この悔しさを胸に、部員一同さらに練習に励み、今後の成長に繋がることを期待したいと思います。(73期 岩佐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【4回戦】西賀茂に9-0で勝利!
4回戦は、9月23日(火・祝)加茂川中Gにて西賀茂と対戦し、9-0(5回コールド)で勝利しました。
【9/27追記】3位決定戦は、9月28日(日)9:00より西賀茂中Gにて同志社と対戦予定です。応援よろしくお願いします。
2025年9月23日 (加茂川中G)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E | 盗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
西賀茂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||||
洛星 | 3 | 2 | 0 | 4 | X | 9 |
【バッテリー】本山−直江 【二塁打】本山、吉田、安東
爽やかな秋風の下、早朝から始まった試合は、投手はノーヒットに抑え、打線はチャンスを逃さず得点を積み重ねる理想的な展開となりました。
1回、相手の失策から走者を出すと2アウトからセンター前ヒット、ショートへの内野安打等で、一気に3点を入れました。
2回にもさらに、2アウトランナー無しから、センター前ヒット、四球の後、2塁打で2点を追加します。
4回にもライトへのヒット、レフト線への2塁打で4点を追加して相手を突き放しました。
投げてはリズムよく打たせて取る巧みなピッチングでアウトを積み重ね、相手にヒットを許しませんでした。投打が噛み合い、見事にコールド勝ちを納めました。
早朝からの試合にも関わらず、温かい先輩方の励ましやたくさんの保護者の方の応援を頂いた勝利だと思います。
心より厚く御礼申し上げます。(73期 岩佐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【3回戦】加茂川に2-3で敗れる
3回戦は、9月21日(日)加茂川中Gにて加茂川と対戦し、2-3で敗れました。
4回戦は、9月23日(火・祝)8:30より加茂川中Gにて西賀茂と対戦予定です。応援よろしくお願いいたします。
2025年9月21日 (加茂川中G)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E | 盗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
加茂川 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 3 | |||
洛星 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 |
【バッテリー】本山−直江 【二塁打】吉田
穏やかな秋の気配が感じられるようになった風を受けながら行われた本日の試合は、序盤は両者共に走者を出しながらも点に結びつかずにいました。
3回 洛星は守備の失策から相手に先制点を許し、5回には追加点を計上してしまいますが、その裏、ヒットを重ね1点を取り返します。
更に最終回は相手の失策に付け込み1点差まで詰め寄り同点の走者を2塁まで進めましたが、ホームを踏むことができず、惜しくも負けを喫してしまいました。
本日も先輩方やたくさんの保護者の方の温かいご声援を頂きまして誠にありがとうございました。
皆で気を引き締めて悔いのない最終戦となるよう、全力で頑張ってもらいたいと思います。(73期 岩佐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【2回戦】同志社に5-0で勝利!
2回戦は、9月7日(日)洛星Gにて同志社と対戦し、5-0で勝利しました。
3回戦は、9月21日(日)10:30より加茂川中Gにて加茂川と対戦予定です。応援よろしくお願いいたします。
2025年9月7日 (洛星G)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E | 盗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
洛星 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 4 | 5 | |||
同志社 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
【バッテリー】本山−直江 【三塁打】豊國、吉田
僅かに秋の風を感じられるようになった陽射しの下で行われた試合は中盤までは1点を争う投手戦となりました。
試合が動いたのは6回 洛星のピッチャーヒットと同志社の野選により1点を入れると、徐々に流れが洛星に動きます。7回の攻撃では、死球とワイルドピッチの後、投手交代になると、四球押し出しにより点差を広げ、さらにセンター前ヒットにより突き放し見事勝利しました。
念願の公式戦初勝利はたくさんの保護者の方や駆けつけてくださった先輩方の応援に支えられた賜物だと思います。
本日も朝早くからの応援を誠にありがとうございました。(73期 岩佐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【1回戦】旭丘に2-5で敗れる
1回戦は、8月31日(日)洛星Gにて旭丘と対戦し2-5で敗れました。
2回戦は、9月7日(日)8:30より洛星Gにて同志社と対戦予定です。応援よろしくお願いいたします。
2025年8月31日 (洛星G)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | R | H | E | 盗 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
旭丘 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | 1 | 5 | ||||
洛星 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
【バッテリー】直江−西原 ※規定時間に達した為6回終了
じりじりと気温が上がる残暑厳しい中で行われた旭丘との試合は1点を巡る好ゲームとなりました。
試合が動いたのは5回 ワイルドピッチと相手のヒットにより2点を失点する展開となり、さらに送球ミスにより1点を失います。
なんとか追いつきたい洛星でしたが、走者を出すも打線が繋がらず、残念ながら得点に繋げることができませんでした。
本日も朝早くからの試合にも関わらず、暑い中たくさんの保護者の方に応援頂きましてありがとうございました。(73期 岩佐)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一次戦の組合わせ決まる!
1回戦は、8月31日(日)8:30より洛星Gにて、旭丘と対戦することになりました。
応援よろしくお願いいたします。
※開始時間が8:30→10:30→8:30に変更されました。